人それぞれ

今日はオクと、趣味の会の集まりに参加した。
あっちのブログで、内容については書いたので、こっちではあえて、この表現にする。
集まりの時、公共の施設などを貸してもらうので、会場づくりや、その復元など、後片付けがある。
今日もだけど、その手伝いなどを一切しないで帰ってしまう人達がいる。
そのことについて、オクは「信じられない」という。
→もっともだ。


「め」の考えは、ちょっと違う。
「め」はその会で、いろいろお世話になっているし、集まりを楽しんでいるわけだし
会のためにできるだけの手伝いなどは自発的にやっている。
上で書いたような手伝いをしない人は、そういう気持ちがない、というか、感じない人だと思う。
その人の仕事ではないし、やらないのも、それでいいと思う。
例え、「やりなさい」と強制しても、気持ちがないのだから、次の時、自発的にやるとも思えないし。


そんな人のことを考えて、嫌な気持になるオクは、ちょっと損をしていると思う。
「め」は、そんな人のことを考えないので、嫌にもならない。考えたくもないけど。
→人それぞれだから、いいぢゃん。


今日はオクと、趣味の会の集まりに参加した。
あっちのブログで、内容については書いたので、こっちではあえて、この表現にする。
集まりの時、公共の施設などを貸してもらうので、会場づくりや、その復元など、後片付けがある。
今日もだけど、その手伝いなどを一切しないで帰ってしまう人達がいる。
そのことについて、オクは「信じられない」という。
→もっともだ。


「め」の考えは、ちょっと違う。
「め」はその会で、いろいろお世話になっているし、集まりを楽しんでいるわけだし
会のためにできるだけの手伝いなどは自発的にやっている。
上で書いたような手伝いをしない人は、そういう気持ちがない、というか、感じない人だと思う。
その人の仕事ではないし、やらないのも、それでいいと思う。
例え、「やりなさい」と強制しても、気持ちがないのだから、次の時、自発的にやるとも思えないし。


そんな人のことを考えて、嫌な気持になるオクは、ちょっと損をしていると思う。
「め」は、そんな人のことを考えないので、嫌にもならない。考えたくもないけど。
→人それぞれだから、いいぢゃん。